医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
当院はご来院いただく皆さんとの関係を大切にし、誰もが安心して通っていただける歯科医院を目指しております。スタッフの皆さんが多くの時間を過ごす場所だからこそ、一人ひとりの考えや意見、提案を尊重し、働きやすく過ごしやすい環境を整えていければと考えています。長く働き続けられるよう快適な職場づくりを心がけていますので、まずはお気軽に医院見学にお越しください。
当院は完全週休2日制を導入しており、残業もほぼない(月7時間以下)ため、仕事とプライベートを両立しながら働けます。無理なく働ける勤務体制が整っており、有給を使っていつでも自由にお休みいただくことが可能です。有給は勤務開始から半年経過した時点で10日付与され、1年ごとに2日ずつ追加されます(最大20日)。パートのかたもご都合に応じてご活用ください。
当院は、子育てをしながらでも安心して働ける環境を整えています。お子さんの行事の際は優先的にお休みいただけるのでご安心ください。また、長期休暇などでお子さんが家にいる場合は、昼休みに一時帰宅していただくことも可能です。
スタッフの皆さんの安定した生活を支えるために、当院では充実した福利厚生をご用意しています。各種社会保険や交通費・皆勤手当・資格手当の支給、退職金制度(勤続3年以上を対象)の導入などにより、安心して働ける環境をご提供します。また、健康診断費用や自院での治療費負担を行い、健康管理をサポートします。
歯やお口のトラブルが起きた場合、当院で治療していただくと、自己負担なく歯科治療が受けられます。検査・診察・治療に関する費用は一切かからず、仕事終わりにわざわざ他院に受診する必要もないため、便利です。気になる症状が生じた場合は、お気軽にご相談ください。
当院では歯みがき指導やスケーリング、ホワイトニングなど衛生士さんが主体となる治療に力を入れており、しっかりと技術や経験を積んでいただけます。また、スキルアップ研修会(衛生士・技工士)や、院内勉強会の定期開催、社外研修費の補助などにより、スタッフ一人ひとりの成長を後押しします。業務に慣れるまでは先輩スタッフが丁寧に指導しますので、ブランクがあるかたも安心です。
スタッフの皆さんが快適に過ごせるように、徹底した衛生管理を行っています。治療に使用した物品類は全てジェットウォッシャーや高圧蒸気滅菌器で洗浄・滅菌し、使い捨て製品も活用することで、感染予防に努めています。また、院内のこまめな消毒や換気を徹底しており、衛生的に守られた環境で安心して働けます。
いつもがんばって働いてくれているスタッフの皆さんを労うために、食事会(年2回)や忘年会(年1回)を行っています。自由参加OKなので、ご家庭の都合に合わせてご参加いただくことが可能です。さまざまなスタッフと交流でき、職場以外でも楽しめる企画をご用意しています。
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
当院が求めているのは明るく素直に挨拶や返事ができるかた。歯科診療はチームワークが大切なので、コミュニケーションが好きなかた、一緒により良い医院を作ろうとしてくださるかたも歓迎しています。また、勉強熱心で責任感があり、ミスをしても前向きに次に活かそうとがんばるかたを応援したいと思っています。
明るく素直に挨拶や
返事ができるかた
コミュニケーションが
好きなかた
勉強熱心で責任感を
お持ちのかた
前向きに
取り組めるかた
主体性を
お持ちのかた
一緒により良い医院を
作ろうとして
くださるかた
とにかく優しいかたです。怒っている姿は見たことがないですね。もちろん、私たちの仕事は患者さんへの医療行為のため責任は重大です。医療従事者として責任を持って対応できるよう、状況に応じて的確なアドバイスをしてもらえます。
診療アシストの際に患者さんと話している姿を見ると、いつも本当に穏やかな雰囲気です。患者さんからも「優しい先生だね」とよく言われます。クリニックによっては高圧的な歯科医師もいると聞きますが...、当院ではありえないですね。穏やかな雰囲気は患者さんにもスタッフにも伝染しているように思います。
誰に対しても常にやさしい人です。業務でわからないことがあったり、電話対応に苦慮したり、困ったことがあればすぐにフォローしてもらえるので安心して働けます。
新しいことに積極的にチャレンジされるかたです。CAD/CAMもそうですが、他のクリニックでは導入していないようなシステムを真っ先に取り入れて、より質の高い歯科医療を追求していると感じます。
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
30分~1時間程度でご案内
いたします
※持ち物や服装についてはお問い合わせの際にお伝えします。
※医院見学は事前のご予約が必要です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
医院見学
一次面接
内定
先輩の動きを見ながらついて回って業務を覚える。
印象採取をはじめ、矯正や義歯治療の準備を身に着ける。スケーリングなどの基本処置も対応する。
一通りの業務を身に着けて一人で業務を行える。
先輩の動きを見ながらついて回って業務を覚える。
レントゲンの案内と撮影までの準備ができる。また、治療の準備が完全にできる。
一通りの業務を身に着けて一人で業務を行える。
先輩の動きを見ながらついて回って業務を覚える。
患者さんの顔を覚える、電話対応できる、予約管理ができる。
一通りの業務を身に着けて一人で業務を行える。
学校の先生にすすめられたのがきっかけです。正直、特に医療機関の仕事に興味を持っていたわけではないのですが、手に職をつけることの大切さを教えてもらい衛生士を目指すようになりました。きっかけこそ人からすすめられた職業でしたが、実際に働き始めると、人見知りの激しかった私にも会話力が身につき、患者さんからも感謝してもらえて、やりがいを感じるようになりました。
歯科衛生士学校を卒業して7年間クリニックに勤めていたのですが、結婚を機に退職したんです。子育てが落ち着いてからパートとして別のクリニックで働き始めたのですが、歯科の大変さも知っていた分、診療時間中に早く帰るのに気が引けてしまい…。そこから一度、歯科とは関係のない全く別の仕事をしていました。その後、子どもの手が離れたのをきっかけに、改めて正社員として歯科衛生士の仕事をしようと考え、見つけたのが当院でした。家から近い上、仕事と家庭を両立できそうだと感じたのが志望した理由です。
話しやすいスタッフが多く、わからないことや判断に迷うことがあったとき、すぐに相談できるのがありがたいですね。スタッフ同士の仲が良く、共通の話題も多いのは働く上で支えになっていますね。当院は担当衛生士制を採用しています。患者さんごとの歯や口腔内の状態を担当の衛生士として把握することで、余分な引き継ぎなどは必要なく、業務が効率的に進められると思います。
患者さんとのコミュニケーションにやりがいを感じています。衛生士になったばかりの頃は、あまり話せないこともあったのですが、経験を積むにつれてうまく話せるようになり、時にはお礼を言ってもらえるようになったのもうれしいですね。「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えてもらえると、またがんばろうと思えます。
当院を必要とする患者さんが一人でも増えてほしいという思いがあります。患者さんの増加に伴ってスタッフも増えていく中で、新しく入ったかたに歯科衛生士の仕事のやりがいを伝えていきたいですね。
スタッフ間の仲がいいので、困ったことがあっても気軽に相談できます。当院は医療従事者として非常に働き甲斐がある職場。歯科衛生士として成長を目指すかた、幅広い世代の歯と口の健康を守りたいかたはぜひ、一緒に働きましょう!
出勤
診療室の掃除、器具の準備
朝礼(火曜のみ)
午前診療
昼休憩
午後診療
受付終了
診療終了、片付け
退勤
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
歯科衛生士の姉をはじめ、まわりに歯科で働く人が多く、話を聞くうちに興味を持ったのがきっかけですね。いつしか私も歯科で働きたいと思うようになり、歯科医師会の助手講習を受けて就職しました。
最初は別のクリニックに就職したのですが、先代の院長の時代に転職しました。とても尊敬できるかたで、ぜひ一緒に働いてみたいと思ったんです。それ以来、職場も仕事内容も私自身の性格に合っていると感じて続けています。
院内の雰囲気は穏やかで、働きやすいと感じています。院長は患者さんにもスタッフにも優しく接するかたです。それがクリニック全体に伝わっているのだと思います。もちろん、忙しいときはバタバタとしますが、私自身は動き回って、人と接している時間が好きなので、あっという間に時間は過ぎていきますね。子どもが小さいときは特に、休みやすさに魅力を感じていました。子育てに対する理解があり、家庭と仕事を両立できる環境です。子育て中の気持ちをわかってもらえたのがありがたかったですね。
業務の中で歯科医療の新しい知識が身につくところです。歯科助手は衛生士と違い国家資格の必要な仕事ではありませんが、新しい治療法や薬のことなど、日々の業務で最新の知識を知ることができるのは、大きなやりがいを感じます。私にとってはさまざまな患者さんとコミュニケーションを取れるのもこの仕事の魅力です。当院は年配の患者さんも多く、中には耳が聞こえづらいかたなどもいらっしゃるため、常に目の前の患者さんへの配慮を意識して対応するようにしています。
新しく入ってくるかたの力になれるよう、サポートしていきたいです。後輩スタッフが働きやすい環境をつくり、成長を見守っていくのが今の目標。仕事の内容やクリニックごとの方針を伝えるのは難しい面もありますが、院長やスタッフとも協力しながら、わかりやすく教えていきたいですね。
当院は新しい治療法や薬、医療機器などを積極的に採り入れているため、医療に興味があるかたにとって非常に魅力的な職場です。未経験でも安心してスタートできるので、ぜひチャレンジしてみてください!
出勤
診療室の掃除、器具の準備
朝礼(火曜のみ)
午前診療
昼休憩
午後診療
受付終了
診療終了、片付け
退勤
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
困っている患者さんを手助けできる歯科の仕事に魅力を感じたんです。実は歯科技工士の学校に通っていたのですが、卒業後は歯科助手としてクリニックで働くようになりました。出産・育児などで多少のブランクはありましたが、改めて歯科で働こうと考え、条件に合ったのが当院の受付の仕事でした。
子育てしながら働けるパートの仕事を探していたとき、求人情報を見つけたのがきっかけです。クリニックの求人情報は他にもあったのですが、時間や休みの条件が合うところはなかなかなくて…。決め手は勤務時間が平日の午前中だけだったことです。家事や子どもの習い事の送迎など、家庭と仕事を無理なく両立できると考えて志望しました。
歯科助手の経験はあっても、受付の業務は初めて。同じ歯科でも業務内容は全然違って、最初は少し大変さも感じました。ただ、先輩が丁寧に流れややり方を教えてくれて、徐々に受付の仕事にも慣れてきました。業務を通して学ぶ一方、マイナカードなど手続きの変更がある場合は、自分でも積極的に情報収集してスムーズな対応ができるよう心がけています。受付と歯科助手の兼任はないため、それぞれの業務に集中できるのも当院の働きやすいポイントだと思います。
患者さんに満足して帰ってもらえたときですね。「来て良かった」と思っていただけるのは、受付の仕事をしていてもうれしく感じます。患者さんの数が多く、受付がバタバタとすることもありますが、どれだけ忙しくても落ち着いてゆっくりと対応するよう心がけています。
今後も家庭と仕事を両立させていくのが目標です。子どもが大きくなってきたので、いずれは働く時間を増やしていきたいとも考えています。
マルチタスクができるかた、事務的な作業が得意なかたには特におすすめです。同じ受付でもクリニックによってやり方が異なる部分もありますが、先輩スタッフが丁寧に教えてくれるため、無理なく業務を覚えて楽しく働けると思います!
出勤
待合室の掃除
朝礼(火曜のみ)
受付業務
待合室の掃除
受付業務終了
退勤
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
手に職をつけたいという思いを抱いたのがきっかけです。専門性の高い仕事を求めて、高校卒業後に技工士の専門学校に進みました。
専門学校の先生から紹介されたのが中島歯科医院でした。新卒で就職して以来、当院専属の技工士として働いてきました。歯科技工士は技工所か歯科のいずれかに就職するのが一般的です。いずれは独立という道もありますが、先代の院長や現在の院長、スタッフのかたがたに恵まれ、私自身はここで長く働き続けています。
院長もスタッフも良い人ばかりで働きやすいですね。歯科技工士という職種は待遇や条件が厳しく、世間一般では離職率が高いと言われていることもありましたが、私自身は新卒で当院に入り、長く働いてこられて本当に良かったと思っています。
技工所と違い、患者さんに接することができるのは歯科で働く魅力です。自分がつくった技工物が口の中に入った状態を見ることができ、患者さんの生のリアクションを見られるのは大きなやりがいを感じます。当院はコンピュータ上で技工物を設計するCAD/CAMも導入済み。歯科技工士として、こうした最新技術を扱うスキルが身につくのもうれしいですね。
今後は歯科技工士として成長を目指す人をサポートしてきたいです。以前は手作業が多く、アナログだった歯科技工士の仕事ですが、近年はかなりデジタル化が進んだ上、業界の環境も変わり、より働きやすい職種になってきました。歯科技工士を長く続けてきた経験を踏まえ、多くの人にこの仕事のやりがいを伝えていくことができたらと考えています。
歯科医院内での仕事のため、患者さんと接することができ、歯科技工士として大きなやりがいを感じられます。これから歯科技工士として成長したいかた、ブランクがあっても改めて身につけた技術を活かしたいかたなど、ぜひ当院で働きませんか?
出勤
午前業務
朝礼(火曜のみ)
昼休憩
午後業務
退勤
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 常勤 |
給与 | 月給 240,000円~ 賞与:年2回(合計3ヵ月分) |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜:8:45~18:45 土曜:8:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・各種手当支給(食事手当・皆勤手当・時間外手当) ・健康診断費用負担 ・自院での治療費負担 ・院外研修会費用補助 ・スキルアップ講習会・勉強会あり ・退職金あり(3年以上勤続の場合) |
加入保険 | 歯科医師国保・労働保険(雇用保険+労災保険)・厚生年金保険 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務形態 | 非常勤 |
給与 | 時給1,400円~ 賞与:年2回(合計3ヵ月分) |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 8:45~18:45 土曜 8:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・各種手当支給(食事手当・皆勤手当・時間外手当) ・健康診断費用負担 ・自院での治療費負担 ・院外研修会費用補助 ・スキルアップ講習会・勉強会あり ・退職金あり(3年以上勤続の場合) |
加入保険 | 歯科医師国保・労働保険(雇用保険+労災保険)・厚生年金保険 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 歯科助手 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 常勤 |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 8:45~18:45 土曜 8:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・各種手当支給(食事手当・皆勤手当・時間外手当) ・健康診断費用負担 ・自院での治療費負担 ・院外研修会費用補助 ・スキルアップ講習会・勉強会あり ・退職金あり(3年以上勤続の場合) |
加入保険 | 歯科医師国保・労働保険(雇用保険+労災保険)・厚生年金保険 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 歯科助手 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務形態 | 非常勤 |
給与 | 時給1,100円~ 賞与:勤務状況、業績により寸志支給 |
勤務時間 | 月曜・水曜・金曜 9:00~12:00/14:00~19:00 火曜 9:30~12:00/14:00~19:30 土曜 9:00~12:00/13:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・健康診断費用負担 |
加入保険 | 勤務時間によって雇用保険に加入 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 受付 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 常勤 |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 8:45~18:45 土曜 8:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・各種手当支給(食事手当・皆勤手当・時間外手当) ・健康診断費用負担 ・自院での治療費負担 ・院外研修会費用補助 ・スキルアップ講習会・勉強会あり ・退職金あり(3年以上勤続の場合) |
加入保険 | 歯科医師国保・労働保険(雇用保険+労災保険)・厚生年金保険 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 受付 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務形態 | 非常勤 |
給与 | 時給1,100円~ 賞与:勤務状況、業績により寸志支給 |
勤務時間 | 月曜・水曜・金曜 9:00~12:00/14:00~19:00 火曜 9:30~12:00/14:00~19:30 土曜 9:00~12:00/13:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・健康診断費用負担 |
加入保険 | 勤務時間によって雇用保険に加入 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 歯科技工士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 常勤 |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 8:45~18:45 土曜 8:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給 ・各種手当支給(食事手当・皆勤手当・時間外手当) ・健康診断費用負担 ・自院での治療費負担 ・院外研修会費用補助 ・スキルアップ講習会・勉強会あり ・退職金あり(3年以上勤続の場合) |
加入保険 | 歯科医師国保・労働保険(雇用保険+労災保険)・厚生年金保険 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
募集職種 | 歯科技工士 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務形態 | 非常勤 |
給与 | 時給1,100円~ 賞与:勤務状況、業績により寸志支給 |
勤務時間 | 月曜・水曜・金曜 9:00~12:00/14:00~19:00 火曜 9:30~12:00/14:00~19:30 土曜 9:00~12:00/13:30~18:00 |
休日休暇 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休暇 |
福利厚生 | ・健康診断費用負担 |
加入保険 | 勤務時間によって雇用保険に加入 |
応募方法 | お電話(0120-118-143)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
医院見学随時受付中!
まずはお気軽にご連絡ください