セラミック治療で後悔・失敗ってどういうこと?  セラミックの歯にする前に理解しておきたいこと|関市の歯医者|中島歯科医院

ご予約・
お問合せ

0120-118-143 0575-23-8020

岐阜県関市西木戸町34/関駅より徒歩5分

トピックス TOPICS

セラミック治療で後悔・失敗ってどういうこと?  セラミックの歯にする前に理解しておきたいこと


セラミック治療は、歯の美しさと機能性を向上させる優れた補綴治療ですが、治療後に「後悔」や「失敗」を感じるケースも報告されています。今回は、セラミック治療で後悔しないために知っておきたいポイントとその対処法について詳しく解説します。


■セラミック治療で後悔・失敗とは?

セラミック治療における「後悔」や「失敗」とは、治療結果が期待と異なる、または予期せぬ問題が発生することを指します。特に詰め物・被せ物が割れてしまったり取れてしまった場合は作り直しが必要になり、後悔を感じてしまう方も。

後悔や失敗を感じる原因について、確認していきましょう。


◎理想の仕上がりにならなかった

セラミックの色や形が周囲の天然歯と調和せず、不自然に見える場合があります。これは、歯科医師や歯科技工士の技術、またはコミュニケーション不足が原因となることが多いです。


◎セラミックの破損

強度が高いとされるセラミックでも、強い衝撃や過度の力が加わると割れたり欠けたりすることがあります。特に歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合、リスクが高まります。


◎むし歯や歯周病の再発

セラミック自体はむし歯になりませんが、被せ物の下の天然歯がむし歯になったり、詰め物と天然歯の間にすき間があると食べかすが詰まりやすく、むし歯のリスクが高まります。適切なケアを怠ると歯周病のリスクも上がってしまいます。


◎噛み合わせの違和感

セラミックの被せ物が適切に調整されていないと、噛み合わせに違和感を覚えることがあります。これが原因で顎関節に負担がかかる場合もあります。


■セラミック治療で後悔しないために知っておきたいこと

◎信頼できる歯科医院を選ぶ

セラミック治療の成功は、歯科医師や歯科技工士の技術に大きく依存します。実績や評判を確認し、信頼できる歯科医院を選ぶことが重要です。また、歯科医師からのわかりやすい説明があるかどうかも信頼できる歯科医院の判断基準となるでしょう。


◎治療前の十分なカウンセリング

治療のメリット・デメリット、リスクについて十分な説明を受け、自身の希望や不安をしっかり伝えることで、納得のいく治療計画を立てることができます。


◎日々のセルフケアの徹底

セラミックはむし歯にならない素材だからとセルフケアを怠らず、セラミック治療後も、天然歯と同様に丁寧なブラッシングやフロスの使用を心がけ、口腔内を清潔に保つことが重要です。


◎定期的なメンテナンス

定期的に歯科医院での検診を受け、セラミックの状態や口腔内の健康をチェックしてもらうことで、トラブルの早期発見・対応が可能となります。


■急なトラブルにも対応できる院内技工室のメリット

当院では院内に技工室を完備しており、歯科技工士が常駐しています。これにより、以下のようなメリットがあります。


◎迅速な対応

被せ物の調整や修理がスピーディーに行えるため、通院回数や待ち時間を短縮できます。


◎高い品質

歯科医師と技工士が連携し、患者様一人ひとりに合わせた精密な補綴物を提供します。


◎トラブル時の即応

万が一のトラブルにも迅速に対応し、患者様の負担を軽減します。院内技工室の詳細については、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

院内技工室の役割とそのメリットについて


【セラミック治療で後悔したくない方はご相談ください】

セラミック治療を検討されている方は、これらのポイントを参考にして、後悔のない選択をしていただければ幸いです。

また、当院は治療開始前のカウンセリングも丁寧に行っています。ご不明な点やご不安に感じる点があれば、お気軽にご相談ください。


中島歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら