技工物の紹介(院内技工について)|関市の歯医者|中島歯科医院

ご予約・
お問合せ

0120-118-143 0575-23-8020

岐阜県関市西木戸町34/関駅より徒歩5分

トピックス TOPICS

技工物の紹介(院内技工について)



歯科医院では被せ物や詰め物などの補綴物を作る場合、外部の技工所にその製作を依頼することがほとんどです。

当院では院内技工を行っております。院内技工では歯科医院内に技工室にて歯科技工士が補綴物を作製いたします。また当院では口腔内スキャナーやセレックという最新の3D技術を用いたシステムもあることで患者さまへさまざまなメリットがあるのです。


■院外技工と院内技工の流れ


まずは技工物ができるまでの流れを簡単に説明いたします。


◎院外技工の流れ

院外技工とは、歯科医院の外にある歯科技工所に補綴物を作ってもらう方法です。

  1. 患者さんの口腔内の型を取る
  2. 技工のオーダーシートに必要事項を記入して型を歯科技工所に送る
  3. オーダーシートに沿って補綴物を作製、その後歯科医院に送る
  4. 補綴物を受け取ったら患者さんの口腔内に装着し調整

◎院内技工の流れ

  1. 患者さんの口腔内の型を取る
  2. 院内の技工所で補綴物を作製
  3. 完成した補綴物を患者さんの口腔内に装着し調整

■院内技工のメリット


院内技工には、以下のようないくつかのメリットがあります。


◎来院回数が少なくて済む

一般的に歯科医院では、補綴物を作る際には型取りを行った後にはその模型を外部の歯科技工所に依頼します。そのため補綴物が出来上がるまで、色調調整など行う際には何度か来院していただく必要があります。そしてその後にまた技工所へ送って補綴物が完成するまで数日から数週間かかります。

しかし、院内技工では、歯科医院内で補綴物を作製するため調整もすぐに可能で来院回数を減らすことができます。特にセレックでは、最短1日で補綴物を完成・装着することが可能です。


◎修復物の精度や適合性が高い

外部の歯科技工所では、型取りした型や写真などをもとに補綴物を作ります。しかし、型や写真は必ずしも正確ではなく、誤差が生じる可能性があります。また、患者さんのお口の状態は日々変化するため、補綴物が完成するまでに適合性が低下することもあります。しかし、院内技工では、歯科医師と歯科技工士が密に連携して補綴物を作ります。そのため、患者さんのお口の状態やニーズに合わせて修復物の精度や適合性を高めることができます。


◎修復物の色や形を細かく調整できる

より自然で美しい補綴物を作る際、色調はとても大切です。

外部の歯科技工所で作る際は歯科医師が患者さんのお口の中をみた情報や画像によって調整します。そのため、実際の口腔内が分からない状態で製作するしかありません。しかし、院内技工の場合は、歯科医師と歯科技工士が直接患者さんのお口を見ることができます。そのため、修復物の色や形を細かく調整して自然な仕上がりにすることができます。


◎修復物のトラブルにすぐ対応できる

外部の歯科技工所では、補綴物になにかトラブルが発生した場合には再度送って修理する必要があります。そのため、再製作に時間がかかります。しかし、院内技工の場合は補綴物にトラブルが発生した場合でもすぐに対応できます。そのため、差し歯が壊れた、入れ歯の修理といったトラブルが起こってもスムーズに対処可能で即日対応可能な場合も多いです。


【よりよい治療をスピーディーに行うために】

むし歯や歯周病で歯が欠けてしまったり、失ってしまったりした場合は補綴物が必要です。少しでも快適に過ごしていただけるよう、補綴物の製作や修理は迅速かつていねいな技術が必要となります。

当院では院内技工によって患者様へよりよい治療をスピーディーに行える技術や設備の体制を整えております。補綴物が合わないといったお悩みがある方もお気軽にご相談ください。

中島歯科医院
院長
⇒院長の経歴はこちら